つきのとかげプロジェクトとして、定期的にさいたま新都心周辺で開催しているゴミ拾い+交流イベント『Clean up大作戦 with Coffee』。

その拡大企画として、今回は「プロギング」イベントを開催します。

しかも、【さいたまマラソン・タイアップ企画】
さいたまマラソン公式のタイアップ企画として開催いたします。

「さいたまマラソン」のスタート・フィニッシュ会場となるさいたま新都心・さいたまスーパーアリーナ周辺をジョギングしながらゴミ拾いしましょう。

ゴミ拾いが終わった後は、コーヒーを飲みながら参加者同士で交流します。マイカップを持ってお集まりください。

※ジョギングしながらゴミ拾いするイベントは「プロギング」という名称で開催されています。「プロギング」とは、スウェーデン語の「拾う(PlockaUpp)」と英語の「走る・ジョギング(Jogging)」を組み合わせた造語です。フィットネスと社会貢献活動を兼ねたイベントで、世界100か国以上、日本国内でも多くの地域で開催されています。

※走らなくてもご参加いただけます。さいたま新都心周辺を歩きながらゴミ拾いを行うコースを用意します。

 

開催日時(予定)

開催日:2025年10月13日(月・祝)
開催時間:8時30分集合 / 9:00スタート / 11:00解散

※12月14日(日)、来年2月1日(日)も同じ会場、同じ時間で開催する予定です。

 

集合場所

さいたま新都心駅 東西連絡通路(JR「さいたま新都心」駅 改札出てすぐ)

 

当日のスケジュール

08:30 集合・受付
08:45 全体説明・チーム分け
09:00 ジョグ&ゴミ拾いスタート
10:00 終了・ゴミ分別・記念撮影
10:20 交流タイム
11:00 解散

 

コース

①プロギングコース(さいたま新都心周辺)
「さいたまマラソン」のスタート地点から約3km地点までのコースを走りながらゴミ拾いを行います。(さいたまスーパーアリーナ〜マルエツ与野店〜新都心西交差点〜吉敷町交差点〜さいたま新都心駅前)

②いつものゴミ拾いコース
さいたま新都心駅を中心に東西に分かれて、西側は合同庁舎周辺やさいたまスーパーアリーナ周辺、東側はバスターミナル周辺やコクーンシティ周辺を歩いてゴミを拾う、いつものClean up大作戦のコースです。

 

料金

無料(投げ銭方式)

※参加費、コーヒー代等は無料です。運営に必要な費用について、ご協力いただける方からのご寄付を当日会場で受け付けます。

 

持ち物

・運動できる服装
・軍手
・マイカップ
※貴重品は各自で管理していただけますようお願いします
※荷物預けは周辺のコインロッカーをご利用ください

 

参加申込方法

■e-moshicom(推奨)

本イベントは、主たる参加申込をe-moshicom(https://moshicom.com/)で受け付けています。e-moshicom内の申込ページはこちらです(https://moshicom.com/132177/)。e-moshicomからの参加申込にはe-moshicomへの会員登録が必要です。会員登録をしたうえでお申し込みください。

■Googleフォーム

e-moshicomに会員登録をせずに参加したい場合は、このGoogleフォーム(https://forms.gle/AtdSFvbKRKPbykey5)からお申込みください。

 

主催

■つきのとかげプロジェクト
さいたま新都心でコミュニティづくりに取り組むプロジェクト。有志で朝活やストリートこたつcafeなどを独自に企画・運営。

https://tsukinotokage.org/

■さいたま新都心TODAY
さいたま新都心地域のイベントやグルメ情報を発信するSNS、ローカルメディアを運営。

https://shintoshin.today/
https://x.com/shintoshintoday/

 

共催

さいたま新都心まちづくり推進協議会
一般社団法人さいたま新都心エリアマネジメント

 

過去の開催報告

過去の開催報告はこちら。

今年度3回目のClean up 大作戦 with coffeeは

ごみ拾いのあとは、コーヒーで温まりました/さいたま新都心 Clean up 大作戦 with coffee開催報告

4年ぶりの再開!~さいたま新都心 Clean up 大作戦 with coffee~

 

お問い合わせ

つきのとかげプロジェクト(主催者)へのご意見・ご質問等お問い合わせは下記URLのフォームよりご連絡ください。

▶ お問い合わせフォーム

問い合わせフォーム(つきのとかげプロジェクト)

問い合わせフォーム